憂鬱な梅雨を楽しく過ごす方法+おすすめアイテム♪
投稿日:2022-05-20

もうすぐ梅雨の時期ですね。私は一年の中で梅雨が一番苦手です(笑)
髪は湿気でぼさぼさになり、外出も雨に濡れるから億劫で、洗濯物も干せないし、、、と憂鬱なことが多くないですか?
雨の日は外出できないし暇、時間を持て余してしまうという方も多いのではないでしょうか。
そんな梅雨を、少しでも有効に!楽しく!過ごせる方法を考えました。
おうち時間を有効に使ったり、気分転換をしたり、雨の日だからこそ使うものでおしゃれを楽しんだり。憂鬱な梅雨を少しでも楽しい!と思える記事にするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
梅雨を楽しく過ごす方法6選
おうちで動画鑑賞
まずは定番ですが、動画鑑賞をおすすめします。
ここ数年、サブスクリプションが流行っていますよね。
私も複数のサブスクリプションを楽しんでいます。
邦画やアニメを観ることが特に多く、これがあれば何日でもおうちで過ごせちゃいます。
ランキングから流行の作品を観るのは間違いないですが、あまり知られていないマイナーな作品を探すのも楽しいですよ。
私個人的な、おすすめ作品をいくつかご紹介します!
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
泣きたい時、感動したい時に。アニメだけでなく、劇場版まで是非!心が浄化される、何度観ても大好きな作品です。
「ばらかもん」
梅雨のストレスで荒れた心がほっこり、平和で優しい気持ちになれるアニメです。
その他にも「僕のヒーローアカデミア」「ACCA13区監察課」「かげきしょうじょ!!」などなど、、、。
面白い作品を観ていると、梅雨なんかすぐに終わっちゃうかもしれませんね(笑)むしろ、おうち時間が足りません。

料理をする
雨であまり外出をしない分、普段は作らないような豪華な料理を作っても楽しそうですね。
友人とご飯を持ち寄ってホームパーティーなんかも盛り上がりそうです。
私は普段あまり料理をしないので、、、初心者コースから始めます(^-^)笑

勉強をする
資格や言語の勉強をするのも良いですね。やらないといけないのに、なかなか進まない勉強。
外出できない間に一気に進めちゃいましょう!

オンラインゲームをする
最近オンラインゲームにとてもはまっているのですが、時間があっという間に溶けます。
友人とワイワイと遊べるので、雨の日で一人でも寂しくないですよ。
「荒野行動」や「Apex」も楽しいですが、私は最近「マーダーミステリー」というトーク型の推理ゲームに夢中です。
完全にオンラインで遊んでいて部屋に籠っているのに、各地方に知り合いが増えます。
不思議な感覚ですが、6時間でもあっという間に感じてしまうので、これまた室内で遊んでいるうちに気が付いたら梅雨が終わっているかも(`・ω・´)一見敷居が高く見えるのですが「ウズ」というアプリを使うと、一番簡単にマーダーミステリーを体験できますよ
特に好きなシナリオは「天使のエルと時計じかけの国」「LYCAN」「Readme.txt」です!

お部屋の模様替えをする
雨なだけでどうしてもテンションが下がるので、お部屋を模様替えして気分転換しましょう!
かわいい家具に囲まれた部屋だと気分も上がりますよね。
大きな机や棚の模様替えは大変だと思うので、ラグ・アートパネル・LEDキャンバスなど、交換が簡単なものをおすすめします。

傘立てなど、梅雨に活躍するインテリアを新調する
梅雨の時期はほぼ毎日傘・傘立てを使いますよね。
毎日使うものがおしゃれだと、テンションが上がりませんか?
なので、デザインがかわいい傘や傘立てを新調するのがおすすめです。
傘立てを選ぶ基準
傘立ての新調がおすすめだと言いましたが、皆さんは傘立てを購入する際なにを基準に選びますか?
「置き場所」で選ぶ
傘立ては玄関に置く人が多いかと思いますが、玄関の広さもそれぞれのお家で異なります。
せっかく好みの傘立てを購入しても、玄関スペースにサイズが合わず倒れたり、靴を脱ぎ履きする際にぶつかったりしてストレスになることも。
置きたいスペースに無理のないサイズの傘立てを選びましょう。
「収納本数」で選ぶ
家族の人数分入れば良いと思われがちですが、実は1人につき2本以上の傘を持っている方が多いと思いませんか?
また、雨の日に来客があると傘立てに入りきらないなんてこともあるかもしれません。
目安としては、住んでいる人数×2本以上は入ると便利です。
「デザイン」で選ぶ
人目につく場所に置くことが多い傘立て。もちろんデザインはとっても大切です。
かわいいデザインのもの、シンプルでスタイリッシュなもの、北欧風のもの、個性的でおしゃれなものなど、お家に合ったデザインを探してみましょう。
傘立てを新しくして気分をあげよう!
家の玄関に傘立てを置く想定で話を進めましたが、オフィスなどにおしゃれな傘立てがあってもテンションが上がりますよね。N-EXTの事務所でもかわいい傘立てを置いています。
N-EXTで扱っている傘立てランキング!
N-EXTで扱っている傘立ての2TOPをご紹介します。
2位:アンブレラスタンド
スチールを使用した、圧迫感のない傘立てです。縁のデザインがかわいく、アンティーク調でおしゃれ。
3~4本程度が丁度良いサイズなので、お気に入りの傘を厳選して入れるのも良いですね♪
1位:猫の傘たて
コロンとしたシルエットと、なんとも言えない絶妙な表情が愛らしい猫の傘立てです。
N-EXTの事務所もこの猫ちゃんたちがお出迎えしてくれるので癒されています。
重さは約4キロあり、風で倒れる心配がありません。
傘立てのスペースがとれない方におすすめ
一人暮らしで玄関にスペースがない!傘立てを置きたいけど、置いたらぶつかってしまう、という方に とってもおすすめのアイテムも扱っています!
【玄関収納】eBOARD Atype
壁やドアに貼り付けるタイプなので圧迫感がなく、玄関スペースに置きたいスリッパや小物、傘等をスッキリまとめることができます!
空間を無駄なく有効活用できる、優れものです。
傘立てだけじゃない!梅雨におすすめのアイテム
傘立て以外にも、気分転換でお部屋の模様替えをする際におすすめのアイテムをご紹介します!
ラグ カウ柄
ラグを1枚変えるだけで、お部屋の印象がガラッと変わりますよ。
家具を変えるよりも楽に、おしゃれなお部屋にすることができます♪
LEDキャンバス 20
LEDキャンバスは、お部屋の雰囲気を一気に大人っぽく、おしゃれにしてくれます。
1枚あるだけで印象が変わるので、雨で憂鬱な気分を変えたい時におすすめです。
まとめ
梅雨を楽しく過ごす方法、いかがでしたか?
気になったアイテムがあると嬉しく思います。私が特におすすめするものは「猫の傘立て」「ヴァイオレット・エヴァーガーデン(アニメ)」「マーダーミステリー(ゲーム)」です(^u^)
これらがあると、梅雨のジメジメ憂鬱な時期でもきっと楽しく過ごせますね~!!!
今年の梅雨も、頑張って乗り切りましょう!